 |
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
1月のお祭りと行事
|
|
|
|
|
|
|
1日(日) |
|
|
元日祭 午前9時から |
|
|
〔年の初めの神様へのお礼と歴代大先生の霊神へのお礼のお祭り〕
|
|
|
|
|
|
|
3日(火) |
|
|
合同初会 午後1時から 大広前 |
|
|
〔米寿・長寿信奉者、新成人のお祝い。御本部参拝、精・皆勤者の表彰。新任・再任輔教の任命があります。新春恒例大抽選会もお楽しみに。〕
|
|
|
|
|
|
|
7日(土) |
|
|
|
説教日(講師 大阪府連盟布教部) 午後2時から |
|
|
|
〔大阪府連盟布教部の先生よりお話を頂きます〕 |
|
|
|
|
|
|
|
8日(日) |
|
|
|
ご本部年賀参拝 |
|
|
|
〔大先生と共に御本部へ年賀団体参拝をさせて頂きます〕 |
|
|
|
|
|
|
|
10日(火) |
|
|
|
月例祭 午後2時から |
|
|
|
〔教祖様がご在世中に、神様が定められた金光大神の祭り日。永世生き通しの生神金光大神様のお徳を頂くお祭り〕
|
|
|
|
|
|
|
15日(日) |
|
|
|
拝説教日(講師 出社教会) 午後2時から |
|
|
|
〔新田教会・小関照雄先生のお話を頂きます〕 |
|
|
|
|
|
|
|
19日(木) |
|
|
|
二代大先生追慕勢祈念 午後2時から |
|
|
|
〔二代大先生三十五年目のお年柄日。二代大先生をお偲びして、追慕勢祈念を頂きます〕 |
|
|
|
|
|
|
22日(日)
|
|
|
月例祭 午後2時から |
|
|
〔神様が定められた天地金乃神様の祭り日。広大無辺の天地の恵みにお礼を申し、神様のお徳を称えるお祭り〕
|
|
|
|
|
|
28日(土)
|
|
|
歴代大先生並びに信奉者合同例月墓前祭 午後2時から |
|
|
〔瓜破霊園の奥城にて、歴代大先生例月墓前祭と、信奉者のご先祖の御霊の安心と立行きを願い、信心継承を祈るお祭り〕
|
|
|
|
|
|
25〜31日
|
|
|
初代大先生景慕勢祈念 午前10時、午後4時 |
|
|
〔昭和20年より続けられている初代大先生のお徳を慕う勢祈念〕 |
|
|
|
|